Paike News(10) 5/4 Paike Talk オンラインではじめます。

Paike News

Paike Talk(パイクトーク)とは?

簡単にいうと、海外経験豊富な人や海外で活躍している人のTalkを聞こうというコミニュティです🌏
詳細は、ぜひ、こちらの記事をご覧ください。


これまで、NHKさん福岡市中央区の広報でも少し取り上げていただきました。

5月4日13:00~開催

前回延期になってしまった第5回を5月4日13時よりZoomにて開催します。

📣PaikeTalk今回のテーマは…『UC Berkeley』!!!?😳🇺🇸

シリコンバレーに人材を供給する超名門大学UC Berkeley大学生Ananya Donapatiとオンラインで繋ぎ、スタートアップが生まれる大学生活の実態に迫ります。
孫正義氏が大学生活を過ごしたBerkeleyの大学生が今、何を学び、コロナの影響がある中でどのような大学生活を送っているのか、高校生インターンNaito Toranosukeをモデレーターに迎え、Paike Talkを開催します。

※Ananya Donapatiさんは流暢な日本語を話されるため、日本語での開催になります。

【スケジュール】
12:50 Zoomアクセス可能
13:00 Paike Talk開始
15:00 終了


参加ご希望の方は、こちらから事前申し込みが必要になります!
https://forms.gle/8CYyvyC6R91SJB1D8
前日までに上記フォームから申し込みをいただく際にご登録いただくメールアドレスにZoomのLinkとパスワードをお送りいたします。

前回の様子などは、paiketalkで検索してインスタのアカウントをご覧ください😊

Tommy
Tommy

UC Berkeleyの学生の生の声を日本語で聞ける貴重な機会です!!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
ぜひ気軽にご参加してみてください
😊


コメント

タイトルとURLをコピーしました