みなさんの初“銭湯”はどこでしたか?
「初”銭湯”は、どこだっただろうか。」
正直、思い出せない。ただ、多分、旅先だったと思う。
実家にはお風呂があった。
大学で上京したが、ひとり暮らしのアパートにもお風呂があった。
大学に入り、長期休みに自転車で、テントを積んで、キャンプや野宿をしながら、旅をするようになった。
自転車旅の道中、汗を流したく、脚を休めたく、必死に「銭湯」を探す。
僕が大学生のときは、まだスマートホンも、Google Mapもなかった。
地図を見ながら銭湯を探し、時に交番で、時には地元の人に、
「銭湯、この辺ありますか?」と聞いて回った。
そうすると、
「あるよ〜、ここからちょっと行ったところに○○湯さんあるから行っておいで〜」
と言う返事がいつも返って来た。
こんな感じで、僕の銭湯との付き合いが始まったのだと思う。
福岡の銭湯事情とは!?
僕の話は長くなるのでこれくらいにして、福岡の銭湯事情を知りたくて、
Twitterでお見かけした「九州産業大学温銭研究愛好會」さんに、ダメもとで、
DM(ダイレクトメール)をしてみた。

2月から福岡をメインに新サービスをローンチすべく開発に取り組んでいるのですが、「好き」の1つに銭湯を入れる予定でして、もしよろしければ、福岡の銭湯事情などについてお話を伺えないでしょうか?
来週は福岡にいる予定でして、もしお時間を頂戴できれば嬉しいです。

初めまして。九州産業大学温銭研究愛好会、会長の佐藤です。 ぜひ、Paikeのサービスで「好き」の1つに銭湯が入るとの件で、協力させていただきたいです。 是非、私から福岡の銭湯事情をお伝えしたいのですが明日2月2日から2月18日までアメリカにいます。18日以降の2月後半でしたらいつでも予定が空いております。大変恐縮ですが、2月後半でのご都合はいかがでしょうか???
なんと丁寧かつありがたい回答!!
ただ、明日からアメリカ!!?? 僕はアメリカから来ているのに、なんてっこた(笑)
善は急げ🏃♂️💨
と言うことで、
翌日、アメリカに旅立たれる直前に、福岡空港の国際ターミナルでお会いすることに。
会った瞬間から、ほとばしる温泉・銭湯への熱いPASSION!!!
これぞ、“Passion&Like”から生まれたPaike(パイク)が求める熱量!!!!
昨日の今日で、「これからアメリカに行くぞ!!」と言う状況にも関わらず、
・福岡市の銭湯地図40部🗺
・福岡の銭湯に関する銭湯記事📰
・銭湯に関する卒業論文📕
を持って来てくれました😭

今日から、福岡の銭湯を巡ることにします!
福岡市の銭湯は全部で13カ所!!
福岡の銭湯事情の詳細については、これから記事にしていきますね!
福岡市の銭湯は、次の通り、13カ所もあります。
みなさんも、ぜひ銭湯に足を運んでください!!
スタンプラリーもあって、スタンプを集めるとなんと5カ所目は無料です!!

「好き」でつながる素晴らしさ
こんな誰もが持っている「好き」のチカラで、
Paike(パイク)は、世界をごちゃ混ぜに!言葉に関係なく「好き」で繋がれる世界を目指します!

外国人旅行者と「好き」で気軽に繋がり、一緒に「好き」を楽しむサービス、Paike(パイク)に興味がある方は、ぜひ、のぞいてみてください😊
流暢な英語が喋れなくても大丈夫! 気軽に国際交流ができます!

コメント