Attic Start Inc.の社名について

Attic Start Paike

Atticってなに?

Attic“とは、英語で「屋根裏」という意味です。

Paike(パイク)は、Berkeleyのとある家の屋根裏からスタートしました。
その意味を込めて、社名をAttic Start(アティック スタート)にしました。

Apple, Googleなどのガレージからの起業Storyは有名です。
しかし、私たちは、ガレージではなく、屋根裏から世界を目指すという気概を込めて、Attic Startという社名にしました。

日本法人?アメリカ法人?

Paike(パイク)は、CEOのTommyがBerkeleyの屋根裏(Attic)に住み、シリコンバレーの風に吹かれる中で生まれました。

シリコンバレーの風に吹かれて、弁護士業を辞めた話|Tommy@HelloWorld Co-CEO
はじめまして、Tommyです。 2018年夏からカリフォルニアのBerkeley(バークレー)に、カリフォルニア大学バークレー校の客員研究員として移り住みました。 Berkeleyは、こんな街です。 ・全米一リベラルな街 ・カリフォルニア大学バークレー校がある街 (シリコンバレーに人材を供給する全米有数の名門大...

当初アメリカ法人として会社設立することも考えましたが、まずは、CEOのTommyの出身国である日本で会社を設立しました。
そのため、Attic Startは、日本法人になります。

Attic Start Inc. が運営するPaikeをどうぞ、よろしくお願いします。

Tommy
Tommy

Paike(パイク)は、世界をごちゃ混ぜに!言葉に関係なく「好き」で繋がれる世界を目指します!

Paike
Let’s paike out! Experience the world. Make new friends.「好き」は共通言語、外国人と「好き」を一緒に楽しもう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました